サシカタホームの口コミや評判
サシカタホーム(株式会社指方ホーム)
住所:〒857-0103 長崎県佐世保市原分町92-4
TEL:0956-49-6146
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜
サシカタホームは長崎県佐世保市の住宅工務店で、自然素材にこだわった家づくりをしています。新しく家族が増えるにあたって家を建てたいと考えている方をはじめ、家族の健康を考えて自然素材で家を建てたいという方も増えています。ここでは佐世保市で家づくりを検討している方に役立つ、サシカタホームの家づくりの特徴をご紹介します。
住む人の健康に配慮した「自然素材の家」を提案
家を建てる際に使う建材に使用された化学物質などで室内の空気が汚染されると、めまいや吐き気、頭痛、湿疹などの症状がでることがあります。これをシックハウス症候群といいます。
化学物質が多く使われた家はアトピーやアレルギーの原因になったり、その症状が悪化したりもします。サシカタホームが建てる自然住宅の家では、シックハウスの心配をすることなく安心して家族が暮らせます。
サシカタホームは防腐剤を使っていない木材を使ったり、ホルムアルデヒドをはじめとした有害物質を吸収・分解することのできる漆喰や珪藻土を使ったりして、化学物質の影響を極力減らした家づくりをしています。
無垢材を使ったフローリングが木の温かみが心地よく、裸足で歩くと気持ちよく、部屋に差し込む太陽光をやわらげる効果もあります。木材は自然の調湿効果があるので、室内の湿度が高い時は湿度を吸収し、逆に乾燥しているとため込んだ水分を放出して室内の環境を快適に保ってくれます。
無垢材の香りにはストレスを軽減してくれるリラックス効果もあります。自然素材を使った家は、抵抗力のない子どもや高齢者はもちろん、家族みんなが健康に心地よく過ごせる家です。
また、自然素材で作った家は建てたあと年月が経つとともに味わいが増します。家の変化を楽しめて、家への愛着もより深まっていきます。
サシカタホームで国産材にもこだわっています。高温多湿の日本の気候において、輸入材は耐久性が国産材に比べて劣ります。国産材を使うことで日本の風土にあった家づくりを叶えられます。
地産地消で国産材や地域材を使うことは、地球環境の保全にもつながっていきます。SDG’sに関心のある人もサシカタホームの家づくりについて一度話を聞いてみるとよいでしょう。
施工後も安心のアフターメンテナンス制度
サシカタホームでは家は建てたら終わり、ではなく適切なお手入れをして長く住める家づくりを大切にしています。定期訪問では大工道具を持参して、その場で微調整も行ってくれます。
引き渡し後は1か月後、3か月後、6か月後、1年後と定期的な点検を行います。1年点検時には目に見える金物の増し締めや外部木部のチェック、木製建具の動きや塗り壁に問題がないか確認します。10年点検では総点検を実施し、耐用年数に近づいた設備機器の確認をします。
家は適切なメンテナンスをすることで長持ちさせることができます。人間も毎年健康診断を行うように、家の健康チェックを毎年行ってもらえるのは頼もしいのではないでしょうか。お手入れのアドバイスもしてもらえるので、自分でも日常的に家を整備しておくことができます。
スーパーウォール工法の導入も可能
スーパーウォール工法はスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムによって高気密・高断熱・高耐震構造を実現する工法で、冬の朝でも気持ちよく起きられる、1年中薄着で過ごせる、花粉が侵入したりカビやダニが発生したりしづらいといったストレスのない家づくりが可能です。
気密性・断熱性に優れているため部屋の温度差が少なくヒートショックも防止できます。家族に高齢者がいる場合などはとくに、ヒートショックが起こらない家づくりを検討してみることをおすすめします。
スーパーウォール工法は気密性が高く隙間が少ない家を作れるため、外気と一緒に埃や花粉が室内に入ることを防ぐことが可能です。計画換気システムで住まいの隅々に空気が流れるので、カビやダニの繁殖も防止できます。
スーパーウォール工法では、室内の温度や湿度を一定に保ちつつ、効率よく換気をできます。省エネ住宅は熱損失が課題でしたが、スーパーウォール工法を使えば換気による熱ロスを抑えられます。
スーパーウォール工法は壁や床、天井が一体化したモノコック構造となっていて、地震や台風の際に外から大きな力がかかってもそれが建物全体に分散してひずみやくるいが起こりにくい家になります。
日本は地震大国で、いつどこで大きな地震が起こってもおかしくありません。耐震性能の高い家づくりは、家族で安心して長く暮らせる家づくりに欠かせないポイントです。地震や台風に強い家にしたいという方は、スーパーウォール工法の導入を検討してみるのもおすすめです。
まとめ
サシカタホームでは実際にサシカタホームが建てた家を見学することのできる見学会や、マイホーム計画をスタートする際の役に立つセミナーなどを定期的に開催しています。
サシカタホームの家づくりに興味のある方は、ホームページやSNSでイベント情報をチェックしてみてください。後悔しない家づくりには、よい建築会社を選ぶことが欠かせません。こちらで紹介した内容も参考に、自分に合った工務店を見つけてください。